越前屋 二十四話 (前編)
寂しいような、これで、携帯にかけるお金が毎月
若干減って、ホッとしたような・・・(えっ!?)
いやいやいやいや、、やっぱり、寂しさが先です、もちろんです
越前屋 二十四話(前編)
本当は、前後半まとめて聴きたいところだったんだけど、
水没後に買い替えたこの携帯、データのストックが、異常に少なくて
3話分、データフォルダに入ったまま、次のをDLしようとすると
「容量が足りません」みたいなメッセージが出てくるんです。
前の携帯は、何話分でも保存できてたのに・・・・
なんだ、この差はっ
と、いうわけで、メモリーチップ?みたいなのを購入して来ないと
この最終回が、保存できないので、明日にでも電気屋行って
買ってこようかな、、と。
じゃないと、CD化にでもならない限り、石田さんが、すっごく
頑張って話された越前屋は、二度と聴けなくなってしまう。
あぁ~、ほんとなら、水没した携帯に、零話から入ってたのに。
悲しすぎ。。。。
とりあえず、前編聴いてきました~v
若干減って、ホッとしたような・・・(えっ!?)
いやいやいやいや、、やっぱり、寂しさが先です、もちろんです

越前屋 二十四話(前編)
本当は、前後半まとめて聴きたいところだったんだけど、
水没後に買い替えたこの携帯、データのストックが、異常に少なくて
3話分、データフォルダに入ったまま、次のをDLしようとすると
「容量が足りません」みたいなメッセージが出てくるんです。
前の携帯は、何話分でも保存できてたのに・・・・
なんだ、この差はっ

と、いうわけで、メモリーチップ?みたいなのを購入して来ないと
この最終回が、保存できないので、明日にでも電気屋行って
買ってこようかな、、と。
じゃないと、CD化にでもならない限り、石田さんが、すっごく
頑張って話された越前屋は、二度と聴けなくなってしまう。
あぁ~、ほんとなら、水没した携帯に、零話から入ってたのに。
悲しすぎ。。。。
とりあえず、前編聴いてきました~v
これまでを振り返って、トークトーク♪
石田さんは、この越前屋は、かなりの挑戦だったことを
告白されてます。
そっかぁ、やっぱり、ネタがどんどん出てきて、お喋り上手な方が
パーソナリティには、向いてるんですね。
石田さんは、そうじゃないから、取材に行かれて、ネタを
確保してから、話をされてた・・・みたいなことを仰ってました。
でもさぁ、取材されて、そこの説明するだけじゃなくって、
石田さんの言葉で、伝えて下さったことがすっごく嬉しかったり。
テンション高めだったり、今回は、低め?とか思えたり、そんな素の
石田さんを感じることができて、私は、毎回、とっても楽しかったし。
それに、石田さんが、パーソナリティに向いてないなんて
これっぽっちも思わなかったんだけど、
これって、石田さんの声を聴いてるだけで幸せだったからかしら(笑)
木彫りのクラゲは、完成しないまま石田さんのお部屋にあるらしい。
(それ、プレゼントでも嬉しいかも~)
東京タワーなんて、大人になって登らないとか(^^;)
↑「登るって言われてテンション上がるのは小学生まで」と
言い切りましたっ。
あれ?
石田さんが、登ったんなら、東京タワー登ってみようか?なんて思った
私たち、いましたよね?(笑)
さらに、実際、東京タワー行って、登ってテンション上がった方も
いらっしゃるかもしれないしぃ~
(あ、お友達にいた!!
)
「運動苦手なんだもの・・・」
と仰って、谷中の七福神めぐりを振り返ってたり。
そんなチャレンジだったんだなぁと、ちょっと感激☆
ありがとうございましたっ。
もっともっと聴きたかったなぁ。
前編は、この辺まででしたが・・・
だんだん最後が近づいてくる・・・
終わるんだって思うと、寂しすぎるんですけど
後編は、また後日。
直筆メッセージ入り秋芳洞の絵葉書プレゼントは、前後編DLした
方のみの特典プレゼント企画みたいなので、忘れないように!!
『Story of 365 days ~ chapter.SPADE』より
キング:石田さん エース:杉田さん ジャック:中井さん
12月10日
「あいたたたたた・・・・」
「どうしたの?」
「目にゴミが入っちゃったみたいなんだぁ
ちょっと、見てくれない?」
「うん、いいけど」
「は、うっわ~~、まつげなっが。つうか、美しすぎるぅ~」
「あ、ダメだ、直視できない、無理無理無理無理」
「えぇ~、そんなこと言わないで、ちゃんと見てよぉ~」
「だぁ~めぇ~、これ以上近づいたらだめ~~」
「いいじゃない、見てよ~」
「何やってんだ?あいつら」
明日は、ガールズスタイル本屋に並ぶかなぁ。
チェックしに行かなくてはっ。
石田さんは、この越前屋は、かなりの挑戦だったことを
告白されてます。
そっかぁ、やっぱり、ネタがどんどん出てきて、お喋り上手な方が
パーソナリティには、向いてるんですね。
石田さんは、そうじゃないから、取材に行かれて、ネタを
確保してから、話をされてた・・・みたいなことを仰ってました。
でもさぁ、取材されて、そこの説明するだけじゃなくって、
石田さんの言葉で、伝えて下さったことがすっごく嬉しかったり。
テンション高めだったり、今回は、低め?とか思えたり、そんな素の
石田さんを感じることができて、私は、毎回、とっても楽しかったし。
それに、石田さんが、パーソナリティに向いてないなんて
これっぽっちも思わなかったんだけど、
これって、石田さんの声を聴いてるだけで幸せだったからかしら(笑)
木彫りのクラゲは、完成しないまま石田さんのお部屋にあるらしい。
(それ、プレゼントでも嬉しいかも~)
東京タワーなんて、大人になって登らないとか(^^;)
↑「登るって言われてテンション上がるのは小学生まで」と
言い切りましたっ。
あれ?
石田さんが、登ったんなら、東京タワー登ってみようか?なんて思った
私たち、いましたよね?(笑)
さらに、実際、東京タワー行って、登ってテンション上がった方も
いらっしゃるかもしれないしぃ~
(あ、お友達にいた!!

「運動苦手なんだもの・・・」
と仰って、谷中の七福神めぐりを振り返ってたり。
そんなチャレンジだったんだなぁと、ちょっと感激☆
ありがとうございましたっ。
もっともっと聴きたかったなぁ。
前編は、この辺まででしたが・・・
だんだん最後が近づいてくる・・・
終わるんだって思うと、寂しすぎるんですけど

後編は、また後日。
直筆メッセージ入り秋芳洞の絵葉書プレゼントは、前後編DLした
方のみの特典プレゼント企画みたいなので、忘れないように!!
『Story of 365 days ~ chapter.SPADE』より
キング:石田さん エース:杉田さん ジャック:中井さん
12月10日
「あいたたたたた・・・・」
「どうしたの?」
「目にゴミが入っちゃったみたいなんだぁ
ちょっと、見てくれない?」
「うん、いいけど」
「は、うっわ~~、まつげなっが。つうか、美しすぎるぅ~」
「あ、ダメだ、直視できない、無理無理無理無理」
「えぇ~、そんなこと言わないで、ちゃんと見てよぉ~」
「だぁ~めぇ~、これ以上近づいたらだめ~~」
「いいじゃない、見てよ~」
「何やってんだ?あいつら」
明日は、ガールズスタイル本屋に並ぶかなぁ。
チェックしに行かなくてはっ。
スポンサーサイト
Category : 石田彰さん
嘘か真か!ファイナル!
真でしたね;;ぬおおおおん…
更新!キャッ♪と喜ぶ反面、
でもこれ、DLしたらもう終わり…
うぬぬ…とかなりの葛藤でした;
明日には後編聴けるといいですね^^
時々、ネット使えますので、その時はまたお邪魔しまーす♪
本格接続はまだです!
真でしたね;;ぬおおおおん…
更新!キャッ♪と喜ぶ反面、
でもこれ、DLしたらもう終わり…
うぬぬ…とかなりの葛藤でした;
明日には後編聴けるといいですね^^
時々、ネット使えますので、その時はまたお邪魔しまーす♪
本格接続はまだです!
引っ越し、無事に終わられて、お疲れ様でした。
そして、新居おめでとうございます~☆
落ち着いて、PC環境が整ったら、また、いっぱい遊びに来て下さ~いv
お待ちしてます♪
ファイナル・・・
やっぱり、「真」だったですね。
いやぁ、実際、最後かと思うと名残惜しくて、涙出そうですね。
今日、電気屋に行かなかったんで、まだ、後編はDLしてないんです(^^;)
今日は、孫ラジでした(笑)
明日こそはっ。
そして、新居おめでとうございます~☆
落ち着いて、PC環境が整ったら、また、いっぱい遊びに来て下さ~いv
お待ちしてます♪
ファイナル・・・
やっぱり、「真」だったですね。
いやぁ、実際、最後かと思うと名残惜しくて、涙出そうですね。
今日、電気屋に行かなかったんで、まだ、後編はDLしてないんです(^^;)
今日は、孫ラジでした(笑)
明日こそはっ。